コインランドリーに行ってみたのは良いけれど、機械を前にして

  「使い方がわからず、じっと立ちすくむ・・・」

と、ならないためにも行く前に、使い方を確認しておきましょう

 

当店の洗濯乾燥機

 

こちらでは、洗濯乾燥機(TOSEI製)の使い方をご紹介します。

 

初めての方にも分かりやすくご説明したいと思いますので、

少々、説明が長くなりますが、ご了承ください。

 

使い方の前に「洗濯乾燥機のサイズ と コースを決めておきましょう。

  → 「洗濯乾燥機の選び方」は コチラです

 

    

さて、使い方は次の手順です。

 

まず準備で、 

  0-1. 準備1: 音声ナビをON (※ 省略できます)

  0-2. 準備2: ドラム洗浄をする (※ 省略できます)

次に、 

  1. 洗濯物を入れ、扉を閉めてロックする 

  2. 希望のコースボタンを押す

  3. 料金を入れる

最後に追加で、 

  4. 「ハローコール」を設定する (※ 省略できます) 

という順番になります。

  

「※省略できます」の手順は省けますので、

1〜3の手順だけでも大丈夫です

   

※「ハローコール」は洗濯の終了を携帯電話にお知らせする機能です。 

 

 

今回は、中型 洗濯乾燥機

 ・標準コース「洗濯乾燥 15kg 60分」 の例で ご説明します。

大型、小型も操作方法は同じです。

 

中型洗濯乾燥機
中型 洗濯乾燥機

中型洗濯乾燥機は、ピンク色です。

ちなみに、大型はムラサキ色、小型はミドリ色です。

 

 

それでは、始めましょう。

 

0-1. 準備1: 音声ナビをON (※ 省略できます)

音声ナビをONにする方法です。

この手順は省略できますが、初めての方は音声ナビをONにしましょう

 

中型 洗濯乾燥機の上部パネル:音声ナビをON

 

まず、左上の円いボタン「音声ナビ」を押しましょう。

洗濯物を入れたあとでも大丈夫です。

 

ボタンを押すと「洗濯物を入れ………」というようなガイド音声が流れます。

 

 

0-2. 準備2: ドラム洗浄をする (※ 省略できます)

ドラム洗浄の方法です。省略できます。

必要なければ飛ばして、次の「1.洗濯物を入れ…」の手順へ進んでください。

 

まず、ドラム内に 洗濯物や異物が無いことを確認してください

 

扉を閉め、ハンドルを「縦」にして しっかりロックします。

 

ドラム洗浄ボタンを押す

次に、上の画像の左から2番目の「ドラム洗浄」の丸いボタンを押します。

 

  

ドラム洗浄中の残り時間表示

ドラム洗浄が始まり、残り時間が表示されます。(例では、残り1分 5秒)

約1分でドラム洗浄が終わります

 

ドラム洗浄が終わりましたら、扉を開けて洗濯物を入れましょう

 

  

1. 洗濯物を入れ、扉をロックする

洗濯物を入れる

上の写真のようにハンドルを「横」にして開け、洗濯物を入れます。

 

中型扉をロック
ハンドルを縦にして閉める

 

洗濯物を入れ終わったら、扉を閉め、上の写真のように ハンドルを「縦」に回して ロックします。

 

 

※扉が正しくロックされていないと「door」と表示され、洗濯乾燥がスタートしません

 一旦、扉を開け、もう一度 扉をギュッと奥まで閉めてから、ハンドルを「」に回してみてください。

 

 

 

2. 希望のコースボタンを押す

コース洗濯パネル:好きなコースを選ぶ

4つの中から、お好きなコースのボタンを押します

 

左から、

洗濯乾燥 15kg」「洗濯乾燥 8kg」「洗濯のみ 22kg」「乾燥のみ 15kg」

の順に並んでいます。

 

おススメのコースは、一番左の「洗濯乾燥 15kg」です♪

 

コースのボタンを押すと赤いランプが点灯する

今回は、例として、一番左の標準コース 「洗濯乾燥 15kg 60分」 を押します。

押すと赤色のランプがつき、右側に料金が表示されます。

  

 

3. 料金を入れる

料金が表示されている

表示された金額を入れます。選んだコースと金額があっているか確認しましょう。

今回の例では、1,200円 必要です。

 

料金投入口

現金は100円玉、500円玉が使えます。

お釣りは出ませんので、小銭がない場合は、両替機をご利用ください。

 

お金を入れ始めたら、「残りの金額」が表示されます

(今回の例では:100円投入後は、「1,100円」と表示されます)

 

今回の例では、1,200円投入すればOKです。洗濯乾燥がスタートします。

 

※コースボタンを押さずにお金を入れた場合には、お金が戻ってきますので、手順2に戻ってください。

 

  

お支払いには、お得なプリペイドカードも使えます。下記に使い方をご紹介します。

 

 

プリペイドカードの使い方

店内で販売しているプリペイドカードが使えます。

詳しい説明は → コチラも合わせてご確認ください

 

 

コイン投入口の左、上の写真の 挿入口 へ 上の写真のように プリペイドカードを挿入してください

ご利用金額が引かれてプリペイドカードが出てきます忘れずに抜き取ってください

  

以上が、プリペイドカードでの支払い方法です。


  

 

現金またはプリペイドカードでの、お支払いが完了すると洗濯がスタートします

スタートすると上の写真のように「残り時間」が表示されます

 

今回の例では、60分コースなので「60:00」と表示され、カウントダウンが始まります

 

 

洗濯乾燥コースで乾燥時間が追加できるようになりました

洗濯乾燥コース開始後1分以内に、

 100円を投入 または
 
 プリペイドカードを1回挿入
 
して頂くと乾燥時間が追加されます。
 
 大型機(紫色)→ 7分 追加
 
 中型機(ピンク色)→ 8分 追加
 
 小型機(緑色)→ 10分 追加
 
となります。ご活用ください。
 

 

 

 

 

4. ハローコールを設定する (※ 省略できます)

洗濯乾燥がスタートしたら、ハローコールを設定して、洗濯の終了を携帯電話にお知らせしてもらいましょう。

(固定電話の番号もOKです。)

この手順は、省略できます。

 

設定のやり方は、こちら「ハローコールの機能と使い方をご覧ください。

 

ハローコール
ハローコールの操作パネル

 

あとは、洗濯〜乾燥まで終わるのを待ちましょう。

  

待ち時間は、店内にイスがございます。

店内の雑誌を読んだり、無料 Wi-Fiに接続して動画を楽しんだり、自動販売機で飲み物を買ってお茶したりしながらお過ごしください。

 

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

 

無料 Wi-Fiの接続情報は、店内をご確認下さい。

 

待ち時間のおススメの過ごし方」もあわせてご覧ください。

 

 

洗濯物を取り出す

洗濯物を取り出しましょう。

 

洗濯乾燥が終了しましたら、上の写真のように「End」と表示されます。

ハンドルを「横」にして、洗濯物を取り出しましょう。

 

もう一度、ドラム内に忘れ物がないか確認しましょう!奥の方まで!

靴下のお忘れ物がよくあります。

 

洗濯物を入れるカートがありますので、カートに移します。

折りたたむ場合は、机がありますので、机で折り畳みましょう。

 

 

もし、机のホコリなどが気になる場合は、お手数をお掛けしますが、店内設置の除菌ティッシュなどで拭いてください。

 

 

洗濯乾燥が終了しましたら、次の方のために、洗濯物を早めにお引き取り下さい

ご協力をよろしくお願い申し上げます。

  

 

乾燥機選び方は → コチラです

 

乾燥機使い方は → コチラをご確認ください

 

スニーカーランドリーについては → コチラをご覧ください